ニュース

2023 年 2 月 9 日

B4卒論発表

東さん,笠原さん,高見さん,間宮さんが卒論発表会を行いました.それぞれ研究成果を発表しました.1年間の研究の集大成にふさわしい発表でした.学部4年生の皆さんお疲れ様でした.

2023 年 2 月 8 日

ラボワーク発表

山田さん,和田さん,高森さんがラボワーク発表を行いました.半年という短い間でしたが,それぞれ主体的に研究に取り組み,研究の楽しさを知ってもらえたと思います.ラボワーク生のみなさん,お疲れ様でした.

2023 年 2 月 6 日

ハンガリーからの来訪

ハンガリーのデブリーン大学から6名の先生がお越しになり,研究室の学生が自分の研究について説明しました.皆さんお疲れ様でした.

2023 年 1 月 23 日

第35回 自律・分散シンポジウム

間宮さんが大阪で開催された自律・分散シンポジウムに参加しました.今回の発表は初めての学会発表で学ぶことも多くあり,とても貴重な経験になったと思います.間宮さんお疲れ様でした.

2023 年 1 月 18 日

SII 2023

八木さん,項さんがアメリカで開催されたInternational Symposium on System Integrationに参加しました.それぞれ自分の研究について発表しました.今回の発表では新たな気づきもあり,とても貴重な経験になったと思います.もうすぐ卒業ですが頑張っていきましょう.八木さん,項さんお疲れ様でした.

2022 年 12 月 22 日

B4中間発表

東さん,笠原さん,高見さん,間宮さんがB4中間発表を行いました.卒業研究の途中成果について発表しました.教員からの質問,コメントを活かし,より良い研究にしていきましょう.学部4年生の皆さん,お疲れ様でした.

2022 年 11 月 12 日

テクノフェスタ後のOB会

静岡大学浜松キャンパスで開催されたテクノフェスタに研究室のOBの方々が訪問してくれました.OB会に参加した研究室の学生は様々な話が聞けたと思います.ありがとうございました.

2022 年 11 月 10 日

研究室での卒業写真の撮影

卒業写真用の撮影を研究室の全員で行いました.もう少しで卒業の方もいますね.卒論や修論を完成できるように頑張っていきましょう.

2022 年 10 月 14 日

Stochastic Systems Symposium

加藤さんが奈良で開催されたSSSに参加しました.全て英語での発表,質疑応答ということで難しかったと思いますが貴重な経験になったと思います.これからも研究,英語ともに頑張ってください.加藤さんお疲れ様でした.

2022 年 10 月 5 日

第30回浜松市民アカデミー

小林准教授が浜松市民アカデミーで「認識・制御・学習の観点から看たロボット知識の原理と現在地」について講義しました.

2022 年 9 月 13 日

卒業証書授与式

卒業証書授与式がありました.馬さん,中原さん,グエンスさんが卒業しました.卒業おめでとうございます.卒業後の活躍を期待しています.

2022 年 9 月 8 日

日本ロボット学会学術講演会

加藤さん,中村さんが東京で開催された日本ロボット学会学術講演会に参加しました.加藤さん,中村さんお疲れ様でした.

2022 年 6 月 3 日

Robomech2022 in Sapporo

八木さん,土屋さんが札幌で開催されたRobomech2022に参加しました.Robomechでは,それぞれの研究発表を行いました.様々な分野の方が集まる場での発表はとても貴重な経験になったと思います.今回の経験を活かしてこれからも頑張ってください.八木さん,土屋さんお疲れ様でした.

他年度のニュース