2013年度 | 2012年度 | 2011年度 | 2010年度 | 2009年度 | 2008年度 | ||||
2007年度 | 2006年度 | 2005年度 | 2004年度 | 2003年度 | 2002年度 | 2001年度 | 2000年度 | 1999年度 | 1998年度 |
Takahiro Inaba, Yuichi Kobayashi: "Extraction of Dynamics-correlated Factors from Image Features in Pushing Motion of a Mobile Robot", International Conference on NCTA 2014, Rome, Italy, October 2014. PDF
Takahiro Saito, tatsuya naruse, Yuichi Kobayashi: "Planning of Pushing Manipulation by a Mobile Robot Considering Cost of Recovery Motion", International Conference on NCTA 2014, Rome, Italy, October 2014. PDF
Mohammed Abdessamad Bekhti, Yuichi Kobayashi and Kazuki Matsumura: "Terrain Traversability Analysis Using Multi-Sensor Data Correlation by a Mobile Robot", Proceedings of the 2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2014), Tokyo, December 2014. PDF
Satoshi Ishikawa, Yuichi Kobayashi, Toru Kanekoy, Susumu Ishiharaz and Atsushi Yamashita: "A study on image generation with shifted perspective using two in-vehicle camera images", International Conference on IWAIT 2015, taiwan, January 2015. PDF
Mohammed Abdessamad Bekhti,Soudai Tanaka, Yuichi Kobayashi, Toru Kaneko: "Image Feature-based Traversability Analysis for Mobile Robot Navigation in Outdoor Environment", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会予稿集, 富山, May 2014. PDF
稲葉 貴大,小林 祐一, 金子 透: "ロボットによる物体押し動作における環境ダイナミクス影響因子の推定法", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会予稿集, 富山, May 2014. PDF
皆川 正太郎,小林 祐一, 金子 透: "ヒューマノイドロボットによる触覚情報を用いた物体抱え上げの予測およびデータ収集法", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会予稿集, 富山, May 2014. PDF
渡部 聡,小林 祐一, 金子 透: "視覚特徴点の依存関係を用いたロボットの状態識別と動作生成", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会予稿集, 富山, May 2014. PDF
石川 諭, 小林 祐一, 金子 透, 山下 淳, 石原 進: "2枚の車載カメラ画像からの視点変更画像生成に関する検討", 映像情報メディア学年次大会講演予稿集(2014), 大阪, September 2014.
渡部 聡, 小林 祐一: "ロボットのボトムアップな状態識別における視覚特徴点の遮蔽の定量化を用いた依存ネットワークの構築法", 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2014), 東京, October 2014. PDF
太田章博, 亀山智, 小林祐一: "失敗例のフィードバックを用いた接触モードを維持する物体操作制御法とその実機による検証", 第42回知能システムシンポジウム, 神戸, March 2015. PDF
深澤友輔, 松永翔,小林祐一: "車両のエネルギーコストと揺れを考慮したLRF情報によるUGVのための走路評価", 第42回知能システムシンポジウム, 神戸, March 2015. PDF
齊藤貴大, 小林祐一, 成瀬達也: "動的計画法による不確実性を考慮した修復動作を含んだ行動計画", 第42回知能システムシンポジウム, 神戸, March 2015. PDF
成瀬 達哉, 山下 淳, 金子 透, 小林 祐一: "魚眼ステレオカメラを用いた水中物体の3次元計測", 精密工学会誌, Vol.79, No.4, pp.338-343, 2013.
須永 賢治, 小林 祐一, 金子 透, 平松 裕二, 藤井 北斗, 神谷 剛志: "屋外不整地環境における無人車両のための走路判別", 精密工学会誌, Vol.79, No11,pp1117-1123, 2013.
伊部 公紀, 山下 淳, 金子 透, 小林 祐一: "マニピュレータに搭載したレーザレンジファインダを用いた透明容器中の液中物体の3次元形状計測", 映像情報メディア学会誌, Vol.67, No.11, pp.379-387, November 2013. PDF
Daiki Kawakami, Kaito Makino, Yuichi Kobayashi, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama: "Projector Camera System Presenting Color Information for Color Vision Deficiency", Proceedings of International Conference on Simulation Technology", JSST2013 International Conference, Tokyo, September 2013. PDF
Masato Kondo, Kenji Sunaga, Yuichi Kobayashi, Toru Kaneko, Yuji Hiramatsu, Hokuto Fujii and Tsuyoshi Kamiya: "Path Selection Based on Local Terrain Feature for Unmanned Ground Vehicle in Unknown Rough Terrain Environment", 2013 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (IEEE-ROBIO 2013), Shenzhen, China, December 2013. PDF
牧野 海渡,川上 大樹, 小林 祐一, 金子 透, 山下 淳, 淺間 一: "プロジェクタ・カメラシステムを用いたテクスチャマッピングと点滅表示による色情報提示", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2013テキスト, pp.3-6, 山梨, August 2013. PDF
石川 諭, 小林 祐一, 金子 透, 山下 淳, 石原 進: "車載カメラ画像からの視点変更画像生成に関する検討", 密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2013テキスト, pp.15-18, 山梨, August 2013. PDF
磯貝 拓哉, 小林 祐一, 金子 透, 山下 淳: "距離画像によるヒューマノイドの位置姿勢計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2013テキスト, pp.61-64, 山梨, August 2013. PDF
稲葉 貴大, 小林祐一: "画像情報およびロボットの動作情報を用いた物体の可動性の判別", 第19回創発システムシンポジウム「創発夏の学校2013」資料, pp21, 大阪, August 2013. PDF
伊部 公紀, 金子 透, 小林 祐一, 山下 淳: "直角面容器越し複光路単眼ステレオによる水中物体の3次元形状計測", ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集(ViEW2013), 横浜, December 2013. PDF
川上大樹君 2013年2月4日 "JSST2013 Outstanding Presentation Award " 受賞 (賞状)
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像中の特徴点と直線エッジの同時拘束と基線長の自動決定に基づくStructure from Motionによる三次元環境モデル生成", 日本ロボット学会誌, Vol.30, No.4, pp.399-410, May 2012. PDF
Ryosuke kawanishi, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Line-based Camera Movement Estimation by Using Parallel Lines in Omnidirectional Video", Proceedings of the 2012 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2012), May 2012.
Atsushi Yamashita, Fumiya Tsurumi, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Automatic Removal of Foreground Occluder From Multi-Focus Images", Proceedings of the 2012 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2012), May 2012.
Tatsuya Naruse, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama: "3-D Measurement of Objects in Water Using Fish-eye Stereo Camera", Proceedings of the 2012 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2012), pp.2773-2776, Orlando (U.S.A.), October 2012.
Kazushi Watanabe, Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita, Yuichi Kobayashi, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Mobile Robot Navigation in Textureless Unknown Environment Based on Plane Estimation by Using Single Omni-directional Camera", Proceedings of the 2012 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2012), Fukuoka (Japan), December 2012. PDF
Hirotoshi Ibe, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Yuichi Kobayashi: "3D Measurement of Transparent Vessel and Submerged Object Using Laser Range Finder", Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology 2013 (IWAIT2013), Nagoya (Japan), January 2013.
Fumiya Tsurumi, Yuichi Kobayashi, Toru Kaneko and Atsushi Yamashita: "Removal of Reflection from Nightscape Parallel Stereo Images of Distant View through Window", Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology 2013 (IWAIT2013), Nagoya (Japan), January 2013.
Yoshiki Mori, Atsushi Yamashita, Masayuki Tanaka, Ryuho Kataoka, Yoshizumi Miyoshi, Toru Kaneko, Masatoshi Okutomi and Hajime Asama: "Calibration of Fish-Eye Stereo Camera for Aurora Observation", Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology 2013 (IWAIT2013), Nagoya (Japan), January 2013.
Masato Kondo, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Yuichi Kobayashi: "Control of Mobile Robot Equipped with Stereo Camera Using the Number of Fingers", Proceedings of the International Workshop on Advanced Image Technology 2013 (IWAIT2013), Nagoya (Japan), January 2013.
Yutaro Ohshima, Yuichi Kobayashi, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama: "Meal Support System with Spoon Using Laser Range Finder and Manipulator", Proceedings of the 2013 IEEE Workshop on Robot Vision (WoRV2013), Clearwater Beach (U.S.A.), January 2013.
Kazushi Watanabe, Ryosuke Kawanishi, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama: "Obstacle Avoidance Based on Plane Estimation from 3D Edge Points by Mobile Robot Equipped with Omni-directional Camera", Advances in Intelligent and Soft Computing (Proceedings of the 12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems), Springer, 2012, to appear. PDF
Masashi Awai, Takahito Shimizu, Toru Kaneko, Atsushi Yamashita and Hajime Asama: "HOG-Based Person Following and Autonomous Returning Using Generated Map by Mobile Robot Equipped with Camera and Laser Range Finder", Advances in Intelligent and Soft Computing (Proceedings of the 12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems), Springer, 2012, to appear. PDF
近藤 正人, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "ステレオカメラ搭載移動ロボットへの指の本数による動作指示", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12講演論文集, 2A1-F01, pp.1-4, 浜松, May 2012. PDF
原田 真里, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "高速度ステレオカメラを用いた水中画像の視野妨害ノイズ除去と3次元計測", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12講演論文集, 2A2-J05, pp.1-4, 浜松, May 2012. PDF
大島 悠太郎, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "レーザレンジファインダとマニピュレータを用いた豆腐を対象とする食事支援システム", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12講演論文集, 2A2-T10, pp.1-4, 浜松, May 2012. PDF
川上 大樹, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "プロジェクタ・カメラシステムを用いた情報提示における提示色フィードバック", 第18回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS3-07, pp.1-7, 横浜, June 2012. PDF
森 祥樹, 山下 淳, 田中 正行, 片岡 龍峰, 三好 由純, 金子 透, 奥富 正敏, 淺間 一: "魚眼カメラを用いたオーロラのステレオ観測のためのカメラパラメータ推定", 第18回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS4-14, pp.1-8, 横浜, June 2012. PDF
近藤正人, 小林祐一, 金子透, ヤマハ発動機:平松裕二, 藤井北斗, 木戸徹, 神谷剛志, 今井浩久: "屋外不整地環境での無人車両ナビゲーションのための大域的動作計画", 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2012), 福岡, December 2012.
伊部 公紀, 山下 淳, 金子 透, 小林 祐一: "レーザレンジファインダによる透明容器と液中物体の3次元形状計測", 動的画像処理実利用化ワークショップ2013講演論文集, 浜松, March 2013.
大島 悠太郎, 小林 祐一, 金子 透, 山下 淳: "レーザレンジファインダとマニピュレータを用いたスプーンを使う食事支援システム", 動的画像処理実利用化ワークショップ2013講演論文集, 浜松, March 2013.
須永 賢治, 小林 祐一, 金子 透,ヤマハ発動機:平松裕二,藤井北斗,神谷剛志: "複数の特徴量抽出に基づいた走行可能経路の判別", 動的画像処理実利用化ワークショップ2013講演論文集, 浜松, March 2013.
久野 素有, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いたタッチパネル操作支援システムの構築", 電気学会論文誌D, Vol.131, No.4, pp.458-465, April 2011. PDF
宮木 理恵, 山下 淳, 金子 透: "プロジェクタ・カメラシステムを用いた色覚障碍者への色情報提示", 電気学会論文誌D, Vol.131, No.4, pp.497-504, April 2011. PDF
Atsushi Yamashita, Masaaki Kitaoka and Toru Kaneko: "Motion Planning of Biped Robot Equipped with Stereo Camera Using Grid Map", International Journal of Automation Technology, Vol.5, No.5, pp.639-647, September 2011. Link or PDF
Atsushi Yamashita, So Kuno, and Toru Kaneko: "Assisting System of Visually Impaired in Touch Panel Operation Using Stereo Camera", Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2011), pp.1001-1004, Brussels (Belguim), September 2011. PDF
Daisuke Ishizuka, Atsushi Yamashita, Ryosuke Kawanishi, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Self-localizaion of Mobile Robot Equipped with Omnidirectional Camera Using Image Matching and 3D-2D Edge Matching", Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Computer Vision Workshop (Proceedings of the 11th Workshop on Omnidirectional Vision, Camera Networks and Non-classical Cameras (OMNIVIS2011)), pp.272-279, Barcelona (Spain), November 2011. PDF
Shinichi Goto, Atsushi Yamashita, Ryosuke Kawanishi, Toru Kaneko and Hajime Asama: "3D Environment Measurement Using Binocular Stereo and Motion Stereo by Mobile Robot with Omnidirectional Stereo Camera", Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Computer Vision Workshop (Proceedings of the 11th Workshop on Omnidirectional Vision, Camera Networks and Non-classical Cameras (OMNIVIS2011)), pp.296-303, Barcelona (Spain), November 2011. PDF
Atsushi Yamashita, Ryosuke Kawanishi, Tadashi Koketsu, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Underwater Sensing with Omni-Directional Stereo Camera", Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Computer Vision Workshop (Proceedings of the 11th Workshop on Omnidirectional Vision, Camera Networks and Non-classical Cameras (OMNIVIS2011)), pp.304-311, Barcelona (Spain), November 2011. PDF
Atsushi Yamashita, Yu Ito, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Human Tracking with Multiple Cameras Based on Face Detection and Mean Shift", Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2011), Phuket Island (Thailand), December 2011. PDF
Atsushi Yamashita, Kenki Matsui, Ryosuke Kawanishi, Toru Kaneko, Taro Murakami, Hayato Omori, Taro Nakamura and Hajime Asama: "Self-Localization and 3-D Model Construction of Pipe by Earthworm Robot Equipped with Omni-Directional Rangefinder", Proceedings of the 2011 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2011), Phuket Island (Thailand), December 2011. PDF
Takahito Shimizu, Masashi Awai, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Mobile Robot System Realizing Human Following and Autonomous Returning Using Laser Range Finder and Camera", Proceedings of the 18th Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2012), Kawasaki (Japan), February 2012. PDF
粟井 真志, 清水 隆史, 山下 淳, 金子 透: "単眼カメラとレーザレンジファインダ搭載移動ロボットによる人物追跡と自律帰還", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'11講演論文集, 2A1-H10, pp.1-4, 岡山, May 2011. PDF
川西 亮輔, 纐纈 理志, 山下 淳, 金子 透: "単眼全方位カメラを用いた環境復元における2視点からの見えの違いを利用した物体メッシュモデル最適化", 第17回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS2-06, pp.1-7, 横浜, June 2011. PDF
鶴見 文哉, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ画像を用いたガラス越し遠景夜景画像からの映り込み除去に関する検討", 画像の認識・理解シンポジウム2011(MIRU2011)論文集, pp.942-947, 金沢, July 2011. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像列を用いたLine-based Structure from Motion", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2011テキスト, Vol.20, pp.67-70, 長野, August 2011. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像列からの平行線による拘束条件を利用したカメラ運動推定", 第29回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 3I2-5, pp.1-4, 東京, September 2011. PDF
清水 隆史, 粟井 真志, 山下 淳, 金子 透: "人に同行する機能と自律帰還機能を有するカメラ・LRF搭載移動ロボットシステムの開発", 2011年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.147-148, 金沢, September 2011. PDF
久野 素有, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いたタッチパネル操作支援システムにおける指先とパネルの誤接触防止", 2011年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.916-917, 金沢, September 2011. PDF
鶴見 文哉, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ画像を用いたガラス越し遠景夜景画像からの夜景と映り込みの分離", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.39, pp.17-20, 日光, October 2011. PDF
伊部 公紀, 山下 淳, 金子 透: "マニピュレータ搭載のLRFによる水槽面と水中物体の3次元形状計測", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.39, pp.21-24, 日光, October 2011. PDF
渡辺 和史, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "単眼全方位カメラ搭載移動ロボットによる3次元エッジ点からの平面推定に基づく静止障害物回避", 第24回自律分散システム・シンポジウム, 神戸, January 2012. PDF
粟井 真志, 清水 隆史, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "カメラ・LRF 搭載移動ロボットによるHOG特徴量を利用した人物追跡と生成地図を用いた自律帰還", 第24回自律分散システム・シンポジウム, 神戸, January 2012. PDF
鈴木 良典, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "形状歪み補正を利用した表及びグラフを含んだ書籍の音読", 映像情報メディア学会技術報告, 横浜, February 2012. PDF
大江 拓也, 山下 淳, 金子 透, 石原 進, 淺間 一: "画像群を用いた移動カメラの位置姿勢推定による任意視点画像の生成", 映像情報メディア学会技術報告, 横浜, February 2012. PDF
浅井 智史, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "Visual SLAMを用いたステレオカメラ搭載2足歩行ロボットの動作計画と移動", 映像情報メディア学会技術報告, 横浜, February 2012. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "テクスチャレス環境における全方位画像列からの平行線検出を利用したStructure from Motion", 第17回ロボティクスシンポジア講演予稿集, , 萩, March 2012.(査読付) PDF
成瀬 達哉, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "魚眼ステレオカメラによる水中3次元計測", 第17回ロボティクスシンポジア講演予稿集, 萩, March 2012.(査読付) PDF
鶴見 文哉, 山下 淳, 金子 透, 淺間 一: "平行ステレオを用いたガラス越し遠景夜景画像からの夜景と映り込みの分離", 第17回ロボティクスシンポジア講演予稿集, 萩, March 2012.(査読付) PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像列からの特徴点および直線エッジ情報を併用したStructure from Motionによる3次元環境モデル生成", 電気学会論文誌C, Vol.130-C, No.9, pp.1494-1503, September 2010. PDF
松井 建樹, 山下 淳, 金子 透: "全方位レーザ・全方位カメラからなるレンジファインダの自己位置推定と配管の3次元モデル生成", 電気学会論文誌C, Vol.130-C, No.9, pp.1504-1512, September 2010. PDF
Kenki Matsui, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "3-D Shape Measurement of Pipe by Range Finder Constructed with Omni-Directional Laser and Omni-Directional Camera", Proceedings of the 2010 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2010), pp.2537-2542, Anchorage (U.S.A.), May 2010. PDF
Atsushi Yamashita, Akiyoshi Matsui and Toru Kaneko: "Fence Removal from Multi-Focus Images", Proceedings of the 20th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2010), pp.4532-4535, Istanbul (Turkey), August 2010. PDF
Atsushi Yamashita, Shinya Iwashina and Toru Kaneko: "View Planning and 3D Map Building by a Mobile Robot Equipped with two Range Sensors", Proceedings of the 2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2010), pp.1545, Taipei (Taiwan), October 2010. PDF
Atsushi Yamashita, Yudai Shirane and Toru Kaneko: "Monocular Underwater Stereo -3D Measurement Using Difference of Appearance Depending on Optical Paths", Proceedings of the 2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2010), pp.3652-3657, Taipei (Taiwan), October 2010. PDF
Atsushi Yamashita, Rie Miyaki and Toru Kaneko: "Color Information Presentation for Color Vision Defective by Using a Projector Camera System", Proceedings of the ACCV2010 Workshop on Application of Computer Vision for Mixed and Augmented Reality, Queenstown (New Zealand), November 2010. PDF
Masaaki Kitaoka, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Obstacle Avoidance and Path Planning Using Color Information for a Biped Robot Equipped with a Stereo Camera System", Proceedings of the 4th Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2010), pp.38-43, Singapore (Singapore), December 2010. PDF
宮木 理恵, 山下 淳, 金子 透: "動き情報を考慮したプロジェクタ・カメラシステムによる色覚障害者への色情報提示", 第16回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS1-06, pp.1-7, 横浜, June 2010. PDF
久野 素有, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いたタッチパネル操作支援システムにおける誘導方法の検討", 第16回画像センシングシンポジウム講演論文集, IS1-07, pp.1-6, 横浜, June 2010. PDF
大内 隆史, 山下 淳, 金子 透: "LRF搭載移動ロボットによる移動効率を考慮したビュープランニングを用いた3次元地図生成", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, 1A2-D26, pp.1-4, 旭川, June 2010. PDF
後藤 真一, 山下 淳, 金子 透: "二眼ステレオとモーションステレオを併用した全方位ステレオカメラシステムによる3次元計測", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, 1A2-E29, pp.1-4, 旭川, June 2010. PDF
清水 隆史, 山下 淳, 金子 透: "人に同行する機能と障害物回避および自律帰還機能を有する移動ロボットシステムの開発", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, 2A2-B04, pp.1-4, 旭川, June 2010. PDF
石塚 大輔, 山下 淳, 金子 透: "3次元環境地図から作成した任意視点画像を利用した全方位カメラ搭載移動ロボットの視覚に基づくナビゲーション", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10講演論文集, 2P1-E17, pp.1-4, 旭川, June 2010. PDF
大石 将太, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ画像を用いた書籍画像の形状歪み・陰影補正による文字認識および読み上げ順序を考慮した音読システム", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2010テキスト, Vol.19, pp.13-16, 新潟, August 2010. PDF
後藤 真一, 山下 淳, 金子 透: "全方位ステレオ画像による二眼ステレオとモーションステレオを併用した3次元計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2010テキスト, Vol.19, pp.80-83, 新潟, August 2010. PDF
川西 亮輔, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像を用いたStructure from Motionによる特徴点と直線エッジの3次元計測と環境モデリング", 第28回日本ロボット学会学術講演会予稿集, RSJ2010AC312-1, pp.1-4, 名古屋, September 2010. PDF
松井 建樹, 山下 淳, 金子 透: "全方位レンジファインダ搭載ミミズ型ロボットによる配管の3次元モデル生成", 第28回日本ロボット学会学術講演会予稿集, RSJ2010AC313-5, pp.1-4, 名古屋, September 2010. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた特徴点と直線エッジの計測による3次元環境モデル構築", 2010年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.77-78, 名古屋, September 2010. PDF
南川 豊浩, 山下 淳, 金子 透: "高速度カメラを用いた移動物体追跡による水中画像からの視野妨害ノイズ除去", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.8, pp.13-16, 横浜, February 2011. PDF
山田 孝司, 平野 太一朗, 山下 淳, 金子 透: "魚眼ステレオカメラを搭載した水中ロボットによる3次元計測", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.8, pp.93-96, 横浜, February 2011. PDF
町田 直人, 喜多岡 雅明, 山下 淳, 金子 透: "複数ランドマーク観測戦略を用いたステレオカメラ搭載二足歩行ロボットの誘導", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.8, pp.97-100, 横浜, February 2011. PDF
油井 広明, 山下 淳, 金子 透: "平行ステレオ画像を用いたガラス越し遠景夜景画像からの映り込み除去", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.8, pp.127-130, 横浜, February 2011. PDF
宮木 理恵, 山下 淳, 金子 透: "プロジェクタ・カメラシステムを用いた色覚特性者への色情報提示", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.8, pp.131-134, 横浜, February 2011. PDF
鶴見 文哉, 山下 淳, 金子 透: "金網越し複数焦点画像からの金網除去におけるぼけ円半径の最適化", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.35, No.8, pp.135-138, 横浜, February 2011. PDF
渡辺 和史, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた3次元環境計測におけるGPUを用いた特徴追跡の高速化と動物体の検知", 動的画像処理実利用化ワークショップ2011講演論文集, 徳島, March 2009. PDF
松井 建樹, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透, 村上 太郎, 大森 隼人, 中村 太郎: "全方位レンジファインダ搭載ミミズ型ロボットの自己位置推定と配管の3次元モデル生成", 第16回ロボティクスシンポジア講演予稿集, 鹿児島, March 2011.(査読付) PDF
後藤 真一, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位ステレオカメラ搭載移動ロボットによる二眼ステレオとモーションステレオを併用した周囲環境の3次元計測", 第16回ロボティクスシンポジア講演予稿集, 鹿児島, March 2011.(査読付) PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像の特徴点と直線エッジ分布に基づく基線長の最適化アルゴリズムを有するStructure from Motionによる3次元環境計測", 第16回ロボティクスシンポジア講演予稿集, 鹿児島, March 2011.(査読付) PDF
石塚 大輔, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "画像記憶とエッジの3D-2Dマッチングによる全方位カメラ搭載移動ロボットのナビゲーション", 第16回ロボティクスシンポジア講演予稿集, 鹿児島, March 2011.(査読付) PDF
粟井 真志, 清水 隆史, 山下 淳, 金子 透: "単眼カメラとレーザレンジファインダ搭載移動ロボットによる人物追跡と自律帰還", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'11講演論文集, 岡山, May 2011.
川西亮輔君 2010年9月27日 "大学院長表彰 " 受賞 (賞状)
川西亮輔君 2010年9月29日 "2010年度精密工学会秋季大会 ベストポスタープレゼンテーション賞 " 受賞 (賞状)
喜多岡雅明君 2010年9月29日 "AISM2010 Best Paper Award " 受賞 (賞状)
松井彰良君 2010年9月29日 " SICE SI部門賞 若手奨励賞 " 受賞 (賞状)
南川豊浩君 2010年2月19日 "映像情報メディア学会メディア工学研究会 優秀発表賞 " 受賞
Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "-Dimensional Environment Model Construction from an Omnidirectional Image Sequence", Journal of Robotics and Mechatronics, October 2009 PDF
Ryohei Kawai, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Three-Dimensional Measurement of Objects in Water by Using Space Encoding Method", Proceedings of the 2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2009), May 2009. PDF
Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Estimation of Camera Motion with Feature Flow Model for 3D Environment Modeling by Using Omni-Directional Camera", Proceedings of the 2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2009), October 2009. PDF
Atsushi Yamashita, Isao Fukuchi and Toru Kaneko: "Noises Removal from Image Sequences Acquired with Moving Camera by Estimating Camera Motion from Spatio-Temporal Information", Proceedings of the 2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2009), October 2009. PDF
Kenki Matsui, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "3-D Shape Reconstruction of Pipe with Omni-Directional Laser and Omni-Directional Camera", Proceedings of the 3rd International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology (ASPEN2009), November 2009. PDF
Ryohei Kawai, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Measurement of Underwater Objects by Using Space Encoding Method", Proceedings of the 3rd International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology (ASPEN2009), November 2009. PDF
Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Environment Measurement based on Structure from Motion with Feature Flow Model by Using Omni-Directional Camera", Proceedings of the 3rd International Conference of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology (ASPEN2009), November 2009. PDF
Akiyoshi Matsui, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Blurred Wire Netting Removal from an Image Using Multiple Focusing", Proceedings of the 12th International Conference on Humans and Computers (HC-2009), December 2009.
PDF山下 淳, 野村 安國, 村松 正吾, 村上 和人: "サマーセミナー2009報告", 画像応用技術専門委員会研究会報告, September 2009. PDF
松井 建樹, 山下 淳, 金子 透: "全方位レーザと全方位カメラを用いた配管の3次元形状復元", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'09講演論文集, May 2009. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "特徴点フローモデルを用いた全方位カメラの位置姿勢推定による3次元環境モデリング", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'09講演論文集, May 2009. PDF
秋本 廉太郎, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いた歪曲形状書籍画像補正の高速化", 第15回画像センシングシンポジウム講演論文集, June 2009. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた特徴点フローモデルによる3次元環境モデル生成", 画像の認識・理解シンポジウム2009(MIRU2009)論文集, July 2009. PDF
山田 孝司, 山下 淳, 金子 透: "複光路単眼ステレオカメラを搭載した水中ロボットによる3次元計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2009テキスト, August 2009. PDF
纐纈 理志, 山下 淳, 金子 透: "全方位ステレオカメラを用いた水中物体の3次元計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2009テキスト, August 2009. PDF
松井 彰良, 山下 淳, 金子 透: "焦点ぼけを利用した金網越し画像からの金網除去", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2009テキスト, August 2009. PDF
松井 建樹, 山下 淳, 金子 透: "全方位レーザと全方位カメラからなるレンジファインダを用いた配管の3次元形状復元", 第27回日本ロボット学会学術講演会予稿集, September 2009. PDF
纐纈 理志, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "3次元環境モデル構築のための全方位画像からのモデル形状に適合したテクスチャ生成", ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集(ViEW2009), December 2009. PDF
宮木 理恵, 山下 淳, 金子 透: "プロジェクタ・カメラシステムを用いた色覚障害者への色情報提示", 電気学会研究会資料(一般産業研究会GID-09-01~24), December 2009. PDF
喜多岡 雅明, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラ搭載二足歩行ロボットの色情報を用いた障害物回避・経路計画", 電気学会研究会資料(一般産業研究会GID-09-01~24), December 2009. PDF
河井 良平, 山下 淳, 金子 透: "光の屈折を考慮したパターン光投影による水中物体の形状計測", 映像情報メディア学会技術報告, February 2010. PDF
三井 嘉弘, 山下 淳, 金子 透: "単眼カメラを用いて撮影した折れや湾曲を有する文書画像の歪み補正とモザイキング", 映像情報メディア学会技術報告, February 2010. PDF
松井 彰良, 山下 淳, 金子 透: "金網越し複数焦点画像からの金網除去", 第15回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2010. PDF
山田 孝司, 山下 淳, 金子 透: "単眼ステレオカメラ搭載水中ロボットによる3次元計測", 第15回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2010. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像列の特徴点とエッジ情報を併用したカメラ運動推定による3次元環境計測", 第15回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2010. PDF
松井 建樹, 山下 淳, 金子 透: "全方位レーザ・全方位カメラからなるレンジファインダの自己位置推定と配管の3次元モデル生成", 第15回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2010. PDF
松井彰良君 2009年8月28日 "精密工学会画像応用技術専門委員会・映像情報メディア学会メディア工学研究会委員会 合同サマーセミナー2009, 優秀発表賞 " 受賞 (賞状)
川西亮輔君 2009年10月12日 "2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, IEEE Robotics and Automation Society Japan Chapter Young Award " 受賞 (賞状)
福地 功, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "時空間画像処理による雨天時画像からの視野妨害ノイズ除去", 映像情報メディア学会誌, May 2007.PDF
Atsushi Yamashita, Masayuki Kuramoto and Toru Kaneko: "Removal of Adherent Noises in Images by Using Multiple Cameras", Electrical Engineering in Japan, August 2008. PDF
Atsushi Yamashita, Takahiro Hara and Toru Kaneko: "Hammering Test with Integration of Image and Sound Signal Processing", Journal of Environment and Engineering, 2008. PDF
Atsushi Yamashita, Akira Fujii and Toru Kaneko: "Three Dimensional Measurement of Objects in Liquid and Estimation of Refractive Index of Liquid by Using Images of Water Surface with a Stereo Vision System", Proceedings of the 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2008), May 2008. PDF
Atsushi Yamashita, Isao Fukuchi, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Removal of Adherent Noises from Image Sequences by Spatio-Temporal Image Processing", Proceedings of the 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2008), May 2008. PDF
Yu Ito, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "A Multi-Viewpoint Human Tracking Based on Face Detection Using Haar-like Features and a Mean-Shift Tracker", Proceedings of 3rd Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2008), August 2008. PDF
Shinya Iwashina, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "3-D Map Building in Dynamic Environments by a Mobile Robot Equipped with two Laser Range Finders", Proceedings of 3rd Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2008), August 2008. PDF
Ryosuke Kawanishi, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Construction of 3D Environment Model from an Omni-Directional Image Sequence", Proceedings of 3rd Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2008), August 2008. PDF
Toru Tsuchiya, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Yasuhiro Kaneko and Hirokatsu Muramatsu: "Scheduling and Feeder Arrangement for Simultaneous Pickup in Printed Circuit Board Assembly of Placement Machines", Proceedings of 3rd Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2008), August 2008. PDF
Atsushi Yamashita, Hiroki Agata and Toru Kaneko: "Every Color Chromakey", Proceedings of 19th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2008), December 2008. PDF
山下 淳: "国際会議 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2008)", 電子情報通信学会誌, November 2008.
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像列を用いた3次元環境モデル生成", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'08講演論文集, June 2008. PDF
伊東 祐, 山下 淳, 金子 透: "複数視点における過去の移動情報を考慮した人物追跡", 第14回画像センシングシンポジウム講演論文集, June 2008. PDF
河井 良平, 山下 淳, 金子 透: "空間コード化法を用いた水槽中物体の形状計測", 第14回画像センシングシンポジウム講演論文集, June 2008. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた3次元環境モデリング", 画像の認識・理解シンポジウム2008(MIRU2008)論文集, July 2008. PDF
河井 良平, 山下 淳, 金子 透: "光の屈折を考慮した空間コード化法による水中物体の形状計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2008テキスト, August 2008. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位画像列からの周囲環境モデル構築", 第26回日本ロボット学会学術講演会予稿集, September 2008. PDF
岩科 進也, 山下 淳, 金子 透: "LRF搭載移動ロボットを用いた動的環境における3-D SLAM", 第26回日本ロボット学会学術講演会予稿集, September 2008. PDF
伊東 祐, 山下 淳, 金子 透: "Haar-like特徴とMean-Shiftを用いた複数視点人物追跡", 電気学会研究会資料(一般産業研究会GID-08-13~28), November 2008. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた周囲環境計測のための特徴点フローモデルによる位置姿勢推定", 映像情報メディア学会技術報告, February 2009. PDF
竹内 大悟, 伊東 祐, 山下 淳, 金子 透: "任意姿勢の顔検出とMean-Shiftトラッカによる複数視点人物追跡", 映像情報メディア学会技術報告, February 2009. PDF
宮木 理恵, 山下 淳, 金子 透: "投影マーカーによる実物体と投影画像の位置合わせを用いたプロジェクタ・カメラシステムによる色情報提示", 映像情報メディア学会技術報告, February 2009. PDF
大西 由純, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラによる3次元計測と信号音による誘導を用いたタッチパネル操作支援システム", 動的画像処理実利用化ワークショップ2009講演論文集, March 2009. PDF
井上 渉, 川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "単眼カメラ搭載移動ロボットを用いたSIFT特徴量に基づく特徴追跡とStructure from MotionによるSLAM", 2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, March 2009. PDF
秋本 廉太郎, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いた書籍画像の高速な形状歪み・陰影の補正", 2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, March 2009. PDF
伊東 祐, 山下 淳, 金子 透: "Haar-like特徴とMean-Shiftトラッカによる複数視点人物監視システム", 第14回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2009. PDF
土屋 亨, 山下 淳, 金子 透, 金子 康弘, 村松 啓且: "プリント基板短時間組み立てのための同時吸着に有利なスケジューリング", 第14回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2009. PDF
岩科 進也, 山下 淳, 金子 透: "レンジセンサ搭載移動ロボットによる動的環境における3次元地図生成", 第14回ロボティクスシンポジア講演予稿集, March 2009. PDF
川西亮輔君 2008年8月29日 "Asia International Symposium on Mechatronics 2008, AISM2008 Best Student Paper Award" 受賞 (賞状)
山下 淳准教授 2009年1月15日 "競基弘賞学術業績賞" 受賞 (賞状)
山下 淳, 蔵本 昌之, 金子 透: "複数カメラを用いた画像中の視野妨害ノイズ除去", 電気学会論文誌C, Vol.127-C, No.4, April 2007.PDF
Atsushi Yamashita, Megumi Fujii and Toru Kaneko: "Color Registration of Underwater Images for Underwater Sensing with Consideration of Light Attenuation", Proceedings of the 2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2007), pp.4570-4575, Roma (Italy), April 2007. PDF
Yusuke Suzuki, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Correction of Geometric and Photometric Distortion of Document Images Using a Stereo Camera System", Proceedings of IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2007), pp.215-218, Tokyo (Japan), May 2007. PDF
Toru Tsuchiya, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Yasuhiro Kaneko and Hirokatsu Muramatsu: "Scheduling Optimization of Component Mounting in Printed Circuit Board Assembly by Prioritizing Simultaneous Pickup", Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2007), San Diego (U.S.A.), November 2007. PDF
福地 功, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "カメラの回転を用いた時空間画像からの水滴除去", 第13回画像センシングシンポジウム講演論文集, 横浜, June 2007. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた同一特徴点の複数計測結果の統合による環境モデリング", 第13回画像センシングシンポジウム講演論文集, 横浜, June 2007. PDF
伊東 祐, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ視による視差の違いと時系列の情報を用いた画像からの紙ふぶき除去", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2007テキスト, Vol.16, pp.93-96, 伊豆, August 2007. PDF
岩科 進也, 山下 淳, 金子 透: "レーザ・超音波センサ搭載移動ロボットによる透明物体を含む環境における2次元グリッド地図生成", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2007テキスト, Vol.16, pp.99-102, 伊豆, August 2007. PDF
伊部 公紀, 山下 淳, 金子 透, 大塚 二郎: "光学顕微鏡下でのビジュアルフィードバックを用いた精密位置決め", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2007テキスト, Vol.16, pp.105-108, 伊豆, August 2007. PDF
鈴木 優輔, 山下 淳, 金子 透: "ステレオビジョンシステムによる歪曲形状書籍画像の歪み補正", ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集(ViEW2007), 横浜, December 2007.
山下 淳, 林本 悦一, 金子 透: "レーザレンジファインダを用いた水中物体の3次元形状計測", 日本機械学会論文集(C編), Vol.72, No.717, pp.1506-1513, May 2006. PDF
Yuu Tanaka, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Removal of Adherent Waterdrops from Images Acquired with a Stereo Camera System", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.89-D, No.7, pp.2021-2027, July 2006. PDF
Hiroki Agata, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Chroma Key Using a Checker Pattern Background", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.90-D, No.1, pp.242-249, January 2007. PDF
山下 淳, 樋口 裕和, 金子透: "光切断法による水中物体の3次元計測", 精密工学会誌, Vol.73, No.2, pp.265-269, February 2007. PDF
山下 淳, 原田 知明, 金子 透: "全方位カメラ搭載移動ロボットによるStructure from Motionを用いた3次元環境モデリング", 日本機械学会論文集(C編), Vol.73, No.726, pp.512-519, February 2007. PDF
山下 淳, 縣 弘樹, 金子 透: "動的輪郭モデルを用いたストライプ状クロマキー", 映像情報メディア学会誌, Vol.61, No.2, pp.189-197, February 2007. PDF
Atsushi Yamashita, Susumu Kato and Toru Kaneko: "Robust Sensing against Bubble Noises in Aquatic Environments with a Stereo Vision System", Proceedings of the 2006 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2006), pp.928-933, Orlando (U.S.A.), May 2006. PDF
Atsushi Yamashita, Takahiro Hara and Toru Kaneko: "Inspection of Visible and Invisible Features of Objects with Image and Sound Signal Processing", Proceedings of the 2006 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2006), pp.3837-3842, Beijing (China), October 2006. PDF
Hiroki Agata, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Region Extraction Using Chroma Key with a Checker Pattern Background", Proceedings of 2nd Asia International Symposium on Mechatronics (AISM2006), Hong Kong (China), December 2006. PDF
山下 淳, 村上 和人, 岩橋 政宏: "サマーセミナー2006報告", 画像応用技術専門委員会研究会報告, Vol.21, No.2, pp.23-24, September 2006. PDF
福地 功, 山下 淳, 金子 透: "時空間画像処理による動画像からの視野妨害ノイズ除去", 情報処理学会研究報告(2005-CVIM-154), Vol.2006, No.51, pp.15-22, 奈良, May 2006. PDF
鈴木 優輔, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ視による光の反射特性を考慮した書籍画像の合成", 情報処理学会研究報告(2005-CVIM-154), Vol.2006, No.51, pp.29-36, 奈良, May 2006. PDF
福地 功, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "時空間画像処理による画像中の視野妨害ノイズ除去", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'06講演論文集, 2P2-D23 , pp.1-4, 東京, May 2006. PDF
田中 友, 鈴木 優輔, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ計測と多項式曲面表現を利用した歪曲形状書籍画像の歪み補正", 第12回画像センシングシンポジウム講演論文集, pp.187-193, 横浜, June 2006. PDF
中本 琢実, 山下 淳, 金子 透: "レーザレンジファインダ搭載移動ロボットによる動的環境の3次元地図生成", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.30, No.36, pp.25-30, 浜松, July 2006. PDF
田中 友, 鈴木 優輔, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ計測を用いた見開き書籍画像の歪み補正", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.30, No.36, pp.31-36, 浜松, July 2006. PDF
縣 弘樹, 山下 淳, 金子 透: "市松模様の背景を用いたクロマキー", 画像の認識・理解シンポジウム2006(MIRU2006)論文集, pp.400-405, 仙台, July 2006. PDF
鈴木 優輔, 田中 友, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラで取得した書籍画像の歪み・陰影補正", 画像の認識・理解シンポジウム2006(MIRU2006)論文集, pp.1174-1179, 仙台, July 2006. PDF
山下 淳, 原田 知明, 川西 亮輔, 金子 透: "全方位カメラ搭載移動ロボットによる画像列を用いた3次元環境モデリング", 電気学会研究会資料(情報処理/産業システム情報化合同研究会IP-06-11~19/IIS-06-27~35), pp.31-36, 札幌, August 2006. PDF
鈴木 優輔, 田中 友, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラで取得した歪曲形状書籍画像の歪み・陰影補正", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2006テキスト, Vol.15, pp.15-18, 群馬, August 2006. PDF (精密工学会画像応用技術専門委員会・映像情報メディア学会メディア工学研究会委員会 合同サマーセミナー 優秀発表賞を受賞)
福地 功, 山下 淳 金子 透: "時空間画像処理を用いた雨天時画像からの水滴除去", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2006テキスト, Vol.15, pp.19-22, 群馬, August 2006. PDF
縣 弘樹, 山下 淳, 金子 透: "市松模様の背景を用いた領域抽出と画像合成", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2006テキスト, Vol.15, pp.101-104, 群馬, August 2006. PDF
岡田 和也, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ画像対を用いた視点変換画像の生成とその合成", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2006テキスト, Vol.15, pp.105-108, 群馬, August 2006. PDF
鈴木 優輔, 田中 友, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ計測を利用した書籍画像の歪み・陰影補正", ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集(ViEW2006), pp.165-170, 横浜, December 2006. PDF
鈴木 陸実, 山下 淳, 金子 透: "光路差による見え方の違いを利用した単眼ステレオによる水中画像センシング", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.31, No.14, pp.41-44, 横浜, February 2007. PDF (映像情報メディア学会メディア工学研究委員会 学生研究発表会 優秀発表賞を受賞)
立花 智哉, 山下 淳, 金子 透: "Haar-like特徴を使った顔検出とMean-Shiftトラッカによる複数視点人物追跡システム", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.31, No.14, pp.71-74, 横浜, February 2007. PDF
福地 功, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "時空間画像処理による雨天時画像からの水滴除去", 動的画像処理実利用化ワークショップ2007講演論文集, pp.226-231, 札幌, March 2007. PDF
川西 亮輔, 山下 淳, 金子 透: "全方位カメラを用いた環境モデリングのための特徴抽出最適化およびカメラ外部パラメータ推定", 動的画像処理実利用化ワークショップ2007講演論文集, pp.319-324, 札幌, March 2007. PDF
山下 淳: "ロボットって何?~ロボットの感覚・知能・機構の研究~", ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI, 静岡大学「ロボットはどのようにして動くか-実体験型メカトロニクスII-」, 浜松, August 2006.
山下 淳: "見え難い情報をみるセンサ情報処理技術の開拓", 平成18年度浜松工業会愛知支部総会, 名古屋, June 2006.
山下 淳: "見え難い情報をみるセンサ情報処理技術の開拓 ~ロボットとマルチメディア研究を中心として~", 平成18年度浜松工業会大阪・奈良支部総会, 大阪, June 2006.
修士1年 鈴木優輔君: 2006年9月1日 精密工学会画像応用技術専門委員会・映像情報メディア学会メディア工学研究会委員会 合同サマーセミナー 優秀発表賞 受賞(賞状はこちら)
学部4年 鈴木陸実君: 2007年2月24日 映像情報メディア学会メディア工学研究委員会 学生研究発表会 優秀発表賞 受賞(賞状はこちら)
学部4年 鈴木陸実君: 2007年3月23日 日本機械学会畠山賞 受賞(賞状はこちら)
修士2年 縣弘樹君: 2007年3月23日 日本機械学会三浦賞 受賞(賞状はこちら)
Susumu Kato, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Three-dimensional Sensing in Underwater Environments with a Stereo Camera System", The Journal of Three Dimensional Images, Vol.19, No.4, pp.102-107, December 2005.
山下 淳, 原 隆浩, 金子 透: "画像処理と音響処理の融合による打音検査", 日本機械学会論文集(C編), Vol.72, No.715, pp.772-779, March 2006. PDF
Atsushi Yamashita, Shinsuke Ikeda and Toru Kaneko: "3-D Measurement of Objects in Unknown Aquatic Environments with a Laser Range Finder", Proceedings of the 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2005), pp.3923-3928, Barcelona (Spain), April 2005. PDF
Yuu Tanaka, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Restoration of Images Stained with Waterdrops on a Protection Glass Surface by Using a Stereo Image Pair", Proceedings of IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2005), pp.152-155, Tsukuba (Japan), May 2005.
Atsushi Yamashita, Yuu Tanaka and Toru Kaneko: "Removal of Adherent Waterdrops from Images Acquired with Stereo Camera", Proceedings of the 2005 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2005), pp.953-958, Edmonton (Canada), August 2005. PDF
Kenjiro T. Miura, Junji Sone, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Derivation of a General Formula of Aesthetic Curves", Proceedings of the Eighth International Conference on Humans and Computers (HC2005), pp.166-171, Aizu-Wakamatsu (Japan), September 2005.
Susumu Kato, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Three-dimensional Sensing in Underwater Environments with a Stereo Camera System", Proceedings of the Eighth International Conference on Humans and Computers (HC2005), pp.205-210, Tokyo (Japan), September 2005.
Takumi Nakamoto, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko: "3-D Map Generation by a Mobile Robot Equipped with a Laser Range Finder", Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology 2006 (IWAIT2006), pp.154-159, Okinawa (Japan), January 2006.
Tomoaki Harada, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Environment Observation by Structure from Motion with an Omni-directional Camera", Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology 2006 (IWAIT2006), pp.169-174, Okinawa (Japan), January 2006.
Mitsuaki Kayawake, Atsushi Yamasita and Toru Kaneko: "Path and Observation Planning of Vision-based Mobile Robots with Multiple Sensing Strategies", Intelligent Autonomous Systems 9, IOS Press, pp.75-84, 2006. PDF
山下 淳: "「進化するビジョン」特集について", 日本ロボット学会誌, Vol.23, No.3, pp.273, April 2005. PDF
山下 淳, 村上 和人, 金子 俊一: "サマーセミナー2005報告", 画像応用技術専門委員会研究会報告, Vol.20, No.2, pp.18-19, September 2005. PDF
(インタビュー記事)山下 淳: "陸上アンマンドビークル(UGV)", 精密工学会誌, Vol.72, No.3, pp.281-284, 2006.
縣 弘樹, 山下 淳, 金子 透: "ストライプ状背景と動的輪郭モデルを用いたクロマキー", 情報処理学会研究報告(2005-CVIM-149), Vol.2005, No.38, pp.53-60, 東京, May 2005. PDF
藤井 彰, 山下 淳, 金子 透: "液面画像を用いた液体の屈折率推定及び液中物体の形状計測", 情報処理学会研究報告(2005-CVIM-149), Vol.2005, No.38, pp.69-76, 東京, May 2005. PDF
山下 淳, 池田 真輔, 加藤 進, 藤井 彰, 金子 透: "ビジョン技術を用いた水中環境センシング", 電気学会研究会資料(情報処理/産業システム情報化合同研究会IP-05-1~10/IIS-05-1~10), pp.27-32, 横浜, May 2005. PDF
縣 弘樹, 山下 淳, 金子 透: "ストライプ状背景と動的輪郭モデルを用いた領域抽出", 第11回画像センシングシンポジウム講演論文集, pp.463-466, 横浜, June 2005. PDF
藤井 彰, 山下 淳, 金子 透: "液面画像を用いた液体の屈折率推定及び液中物体の3次元計測", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'05講演論文集, 1A1-N-079, pp.1-4, 神戸, June 2005. PDF
栢分 光明, 山下 淳, 金子 透: "複数センシング戦略を有する視覚移動ロボットの経路・観測計画", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'05講演論文集, 1A1-S-034, pp.1-4, 神戸, June 2005. PDF
縣 弘樹, 山下 淳, 金子 透: "動的輪郭モデルを用いたストライプ状クロマキー", 画像の認識・理解シンポジウム2005(MIRU2005)論文集, pp.1185-1192, 淡路島, July 2005. PDF
中本 琢実, 山下 淳, 金子 透: "レーザレンジファインダを搭載した移動ロボットによる自己位置推定と地図生成", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2005テキスト, Vol.14, pp.29-30, 北海道, August 2005. PDF
田中 友, 山下 淳, 金子 透: "ステレオ計測とNURBS曲面表現を利用した歪曲形状書籍画像の歪み補正", ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集(ViEW2005), pp.251-256, 横浜, December 2005. PDF
縣 弘樹, 山下 淳, 金子 透: "市松模様の背景を用いたクロマキーによる領域抽出", 電子情報通信学会技術研究報告(CS2005), Vol.105, No.461, pp.7-12, 名古屋, December 2005. PDF
西山 康行, 田村 隆志, 三浦 憲二郎, 山下 淳: "GPUを用いた映像安定化", 第6回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2005), pp.757-758, 熊本, December 2005.
藤井 めぐみ, 山下 淳, 金子 透: "光の減衰を考慮した水中画像の色合い補正", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.30, No.17, pp.25-28, February 2006. PDF
原田 知明, 山下 淳, 金子 透: "Structure from Motionを用いた全方位カメラ搭載移動ロボットによる環境センシング", 第11回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.387-392, 佐賀, March 2006. PDF
2005年6月 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門 ベストプレゼンテーション表彰 受賞(賞状はこちら)
2006年3月 浜松工業会学習奨励賞 受賞(学部4年 鈴木優輔君)
Atsushi Yamashita, Tomoaki Harada, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Virtual Wiper -Removal of Adherent Noises from Images of Dynamic Scenes by Using a Pan-Tilt Camera-", Advanced Robotics, Vol.19, No.3, pp295-310, March 2005. LINK or PDF
Atsushi Yamashita, Hirokazu Higuchi, Toru Kaneko and Yoshimasa Kawata: "Three Dimensional Measurement of Object's Surface in Water Using the Light Stripe Projection Method", Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2004), pp.2736-2741, New Orleans (U.S.A.), April 2004. PDF
Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "A Virtual Wiper -Restoration of Deteriorated Images by Using a Pan-Tilt Camera-", Proceedings of the 2004 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2004), pp.4724-4729, New Orleans (U.S.A.), April 2004. PDF
Atsushi Yamashita, Atsushi Kawarago, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Shape Reconstruction and Image Restoration for Non-Flat Surfaces of Documents with a Stereo Vision System", Proceedings of 17th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2004), Vol.1, pp.482-485, Cambridge (U.K.), August 2004. PDF
Yuu Tanaka, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Removal of Waterdrops on a Protection Glass Surface from Parallel Stereo Images", Proceedings of the Joint Symposium between Sister Universities in Mechanical Engineering (JSSUME2004), pp.103-106, Yokohama (Japan), August 2004.
Hirotaka Asakura, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "3-D Measurement of an Object by a Mobile Robot Equipped with a Laser Range Finder", Proceedings of the Joint Symposium between Sister Universities in Mechanical Engineering (JSSUME2004), pp.107-110, Yokohama (Japan), August 2004.
Shinsuke Ikada, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "3-D Shape Reconstruction of Objects in Water by a Laser Range Finder Held on a Manipulator", Proceedings of the Joint Symposium between Sister Universities in Mechanical Engineering (JSSUME2004), pp.111-114, Yokohama (Japan), August 2004.
Atsushi Yamashita, Tomoaki Harada, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Removal of Adherent Noises from Images of Dynamic Scenes by Using a Pan-Tilt Camera", Proceedings of the 2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2004), pp.437-442, Sendai (Japan), September 2004. PDF
Atsushi Yamashita, Kazutoshi Fujita, Toru Kaneko and Hajime Asama: "Path and Viewpoint Planning of Mobile Robots with Multiple Observation Strategies", Proceedings of the 2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2004), pp.3195-3200, Sendai (Japan), October 2004. PDF
Yuu Tanaka, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Waterdrop Removal on a Protection Glass Surface in Stereo Images", Proceedings of the 8th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2004), pp.137-140, Hangzhou (China), December 2004.
三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "環境認識のための首振りカメラを用いた災害時劣悪視野の明瞭化", 大都市大震災軽減化特別プロジェクト III 被災者救助等の災害対策戦略の最適化 4. レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発 平成15年度成果報告書, pp.147-158, May 2004.
"見え難い情報を見るセンサ情報処理技術の開拓"(研究所研究室紹介), 精密工学会誌, Vol.70, No.10, pp.1257-1258, October 2004.
金子 透, 山下 淳: "サマーセミナー2004報告", 画像応用技術専門委員会研究会報告, Vol.19, No.3, pp.25-26, November 2004.
原田 知明, 山下 淳, 金子 透: "カメラの方向変化を利用した動的シーンからの視野妨害ノイズ除去", 情報処理学会研究報告(2004-CVIM-144), Vol.2004, No.40, pp.9-16, 大阪, May 2004. PDF
加藤 進, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いた気泡ノイズにロバストな水中環境観測", 情報処理学会研究報告(2004-CVIM-144), Vol.2004, No.40, pp.117-124, 大阪, May 2004. PDF
田中 友, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "平行ステレオ画像における防滴ガラス面上の水滴除去", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No.27, pp.21-24, 大阪, May 2004. PDF
池田 真輔, 山下 淳, 金子 透: "マニピュレータ搭載のレーザレンジファインダによる水中物体の3次元計測", 第10回画像センシングシンポジウム講演論文集, pp.333-338, 横浜, June 2004. PDF
山下 淳, 櫻井 貴之, 金子 透: "ストライプ状背景を用いたクロマキーによる領域抽出", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No.31, pp.5-8, 愛知, June 2004. PDF
原田 知明, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "移動物体存在下での首振りカメラを用いた画像中の視野妨害ノイズ除去", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04講演論文集, 1A1-H-24, pp.1-4, 名古屋, June 2004. PDF
山下 淳, 原 隆浩, 金子 透, 三浦 憲二郎: "打音検査における画像処理と音響処理の融合", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04講演論文集, 2A1-L2-11, pp.1-4, 名古屋, June 2004.(優秀講演にノミネーション) PDF
朝倉 弘崇, 山下 淳, 金子 透: "レーザレンジファインダを搭載した移動ロボットによる3次元形状計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2004テキスト, Vol.13 (映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No,45), pp.25-26, 日光, August 2004.(精密工学会画像応用技術専門委員会・映像情報メディア学会メディア工学研究会委員会 合同サマーセミナー 優秀発表賞を受賞) PDF
池田 真輔, 山下 淳, 金子 透: "マニピュレータ搭載のレーザレンジファインダによる水中物体の3次元形状計測", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2004テキスト, Vol.13 (映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No,45), pp.27-30, 日光, August 2004. PDF
田中 友, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "ステレオ画像対を用いた防滴ガラス面上の視野妨害水滴除去", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2004テキスト, Vol.13 (映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No,45), pp.31-32, 日光, August 2004. PDF
加藤 進, 山下 淳, 金子 透: "ステレオビジョンによる気泡ノイズにロバストな水中環境センシング", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No.73, pp.29-32, 浜松, December 2004. PDF
原田 知明, 山下 淳, 金子 透: "動的シーンにおけるカメラの方向変化を用いた画像中のノイズ除去", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.28, No.73, pp.33-36, 浜松, December 2004. PDF
池田 真輔, 山下 淳, 金子 透: "光の屈折を考慮したレーザレンジファインダによる水中物体計測", 第10回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.295-300, 箱根, March 2005.(査読付) PDF
加藤 進, 山下 淳, 金子 透: "ステレオカメラを用いた気泡ノイズにロバストな水中環境センシング", 第10回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.301-306, 箱根, March 2005.(査読付) PDF
山下 淳, 田中 友, 原田 知明, 金子 透, 三浦 憲二郎: "バーチャルワイパー~画像処理を用いた屋外環境での視野明瞭化~", 第10回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.549-556, 箱根, March 2005.(査読付) PDF
修士2年 朝倉弘崇氏: 2004年8月 精密工学会画像応用技術専門委員会・映像情報メディア学会メディア工学研究会委員会 合同サマーセミナー 優秀発表賞 受賞(賞状はこちら)
山下 淳 助手: 2004年12月 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'04 優秀講演にノミネーション
山下 淳 助手: 2004年12月 映像情報メディア学会 研究奨励賞 受賞(賞状はこちら)
Atsushi Yamashita, Tamio Arai, Jun Ota and Hajime Asama: "Motion Planning of Multiple Mobile Robots for Cooperative Manipulation and Transportation", IEEE Transactions on Robotics and Automation, Vol.19, No.2, pp.223-237, April 2003. PDF or PDF
山下 淳, 淺間 一, 新井 民夫, 太田 順, 金子 透: "ロボットの移動機構に関する研究動向", 日本ロボット学会誌, Vol.21, No.3, pp.282-292, April 2003. PDF or PDF
Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Shinya Matsushita, Kenjiro T. Miura and Suekichi Isogai: "Camera Calibration and 3-D Measurement with an Active Stereo Vision System for Handling Moving Objects", Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.15, No.3, pp.304-313, June 2003. PDF
山下 淳, 金子 透, 西村 正樹, 三浦 憲二郎: "カメラの方向変化を利用した悪天候時の視野明瞭化~首振りカメラを用いた画像中の視野妨害となる水滴の除去~", 映像情報メディア学会誌, Vol.57, No.10, pp.1347-1353, October 2003. PDF
Kenjiro T. Miura, Masashi Adachi, Tsuneo Ikedo, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "View-Dependent Refinement by Two-Stepped Catmull-Clark Subdivision", The Journal of Three Dimensional Images, Vol.17, No.4, pp.33-38, December 2003.
Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Shinya Matsushita and Kenjiro T.
Miura: "Region Extraction with Chromakey Using Stripe Backgrounds",
IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.87-D, No.1, pp.66-73,
January 2004.
Link
or PDF or
PDF
Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Masaki Nishimura and Kenjiro T. Miura: "Removal of View-Disturbing Waterdrops in Images Using a Pan-Tilt Camera", The Journal of Three Dimensional Images, Vol.18, No.1, pp.47-52, March 2004.
Atsushi Yamashita, Akihisa Nishimoto, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Automatic Generation of Stereogram by Using Stripe Backgrounds", The Journal of Three Dimensional Images, Vol.18, No.1, pp.53-58, March 2004.
Kenjiro T. Miura, Masashi Adachi, Tsuneo Ikedo, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "View-Dependent Refinement by Two-Stepped Catmull-Clark Subdivision", Proceedings of the Sixth International Conference on Humans and Computers (HC-2003), pp.30-35, Aizu-Wakamatsu (Japan), August 2003.
Kenjiro T. Miura, Junji Sone, Hiroshi Masuda, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko : "An Octree-based Approach to Fast Reconstruction of 3D Objects with Radial Basis Functions", Proceedings of the Sixth International Conference on Humans and Computers (HC-2003), pp.36-41, Aizu-Wakamatsu (Japan), August 2003.
Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Masaki Nishimura and Kenjiro T. Miura: "Removal of View-Disturbing Waterdrops in Images Using a Pan-Tilt Camera", Proceedings of the Sixth International Conference on Humans and Computers (HC-2003), pp.76-81, Aizu-Wakamatsu (Japan), August 2003.
Atsushi Yamashita, Akihisa Nishimoto, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Automatic Generation of Stereogram by Using Stripe Backgrounds", Proceedings of the Sixth International Conference on Humans and Computers (HC-2003), pp.253-258, Aizu-Wakamatsu (Japan), August 2003. PDF
Kazutoshi Fujita, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Hitotaka Asakura, Kenjiro T. Miura and Hajime Asama: "Navigation Planning of Autonomous Mobile Robots with Multiple Observation Strategies", Proceedings of the 6th Japan-France Congress on Mechatronics and 4th Asia-Europe Congress on Mechatronics, pp.489-494, Saitama (Japan), September 2003. PDF
Shingo Kinashi, Hiroyuki Kitazawa, Kenjiro T. Miura, Atsushi Yamashita and Toru Kaneko: "Development of a Geometric-Modeling Device with Force-Feedback", Proceedings of the 6th Japan-France Congress on Mechatronics and 4th Asia-Europe Congress on Mechatronics, pp.591-596, Saitama (Japan), September 2003.
Takahiro Hara, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Hammering Test with Image and Sound Signal Processing", Proceedings of the 6th Japan-France Congress on Mechatronics and 4th Asia-Europe Congress on Mechatronics, pp.603-608, Saitama (Japan), September 2003. PDF
Atsushi Yamashita, Etsukazu Hayashimoto, Toru Kaneko and Yoshimasa Kawata: "3-D Measurement of Objects in a Cylindrical Glass Water Tank with a Laser Range Finder", Proceedings of the 2003 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2003), pp.1578-1583, Las Vegas (U.S.A), October 2003. PDF or PDF
Atsushi Yamashita, Masayuki Kuramoto, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "A Virtual Wiper -Restoration of Deteriorated Images by Using Multiple Cameras-", Proceedings of the 2003 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2003), pp.3126-3131, Las Vegas (U.S.A), October 2003. PDF or PDF
金子 透, 山下 淳: "サマーセミナー2003報告", 画像応用技術専門委員会研究会報告, Vol.18, No.2, pp.25-26, September 2003.
山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "首振りを用いた悪天候時の視野明瞭化", 画像ラボ, Vol.15, No.3, pp.9-13, March 2004.
藤田 和俊, 朝倉 弘崇, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎, 淺間 一: "複数観測戦略を有する自律移動ロボットのナビゲーション計画", 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'03講演論文集, 2P2-1F-B2, pp.1-2, 函館, May 2003. PDF
山下 淳, 林本 悦一, 金子 透, 川田 善正: "円筒状透明容器中における水中物体のレーザー光による3次元形状計測", 第9回画像センシングシンポジウム講演論文集, pp.63-68, 横浜, June 2003. PDF
野村 征史, 三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "人工現実環境における音のシミュレーション -FEMを用いた音の生成-", Visual Computing / グラフィックスとCAD 合同シンポジウム2003予稿集, pp.43-48, 北九州, June 2003.(査読付)
山下 淳, 金子 透, 林本 悦一, 池田 真輔, 三浦 憲二郎, 川田 善正: "レーザレンジファインダによる円筒状透明容器内の水中物体計測", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.27, No.38, pp.29-32, 函館, July 2003. PDF
三浦 憲二郎, 渡部 祥二, 山下 淳, 金子 透: "単位4元数を用いたトルク最小化による物体姿勢の補間", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.27, No.39, pp.5-8, 函館, July 2003.
恒川 法和, 富田 文明, 山下 淳, 金子 透: "ステレオビジョンを用いた逐次的3次元モデルの生成", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナーテキスト, Vol.12, pp.15-16, 浜松, July 2003. PDF
原 隆浩, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "音響処理と画像処理を用いた打音検査法に関する研究", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナーテキスト, Vol.12, pp.17-18, 浜松, July 2003. PDF
藤田 和俊, 朝倉 弘崇, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "複数観測戦略を有する自律移動ロボットのセンシング計画", 精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナーテキスト, Vol.12, pp.19-20, 浜松, July 2003. PDF
山下 淳, 樋口 裕和, 金子 透, 川田 善正: "光切断法による水中物体の3次元計測", 第21回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2K21, pp.1-4, 東京, September 2003. PDF
木梨 伸吾, 三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "形状モデリングのためのフォースフィードバックを伴う入力デバイスの開発(第2報)-入力3自由度,出力2自由度デバイスの開発-", 2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.9, 富山, October 2003.
一津屋 正志, 三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "循環型製品設計のための個人ユーザ向け製品ライフサイクルシミュレーションシステムの開発", 2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.75, 富山, October 2003.
劉 波, 三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "3次元モデルによる木造家屋の倒壊シミュレーション", 第4回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2003), pp.1202-120, 東京, December 2003.
三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "環境認識のための首振りカメラを用いた災害時劣悪視野の明瞭化", 文部科学省大都市大震災軽減化特別プロジェクト 被災者救助等の災害対策戦略の最適化 レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発 第2回国際シンポジウム論文集, pp.127-136, 東京, January 2004.
原 隆浩, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "画像・音響処理を用いた打音検査", 動的画像処理実利用化ワークショップ2004講演論文集, pp.13-18, 岐阜, March 2004. PDF
加藤 進, 山下 淳, 金子 透: "気泡ノイズが存在する条件下での水中環境認識", 動的画像処理実利用化ワークショップ2004講演論文集, pp.123-128, 岐阜, March 2004. PDF
恒川 法和, 角 保志, 山下 淳, 金子 透, 富田 文明: "動物体の3次元境界線からの逐次的3次元幾何モデリング", 情報処理学会研究報告(2004-CVIM-143), Vol.2004, No.26, pp.9-16, 東京, March 2004. Link or PDF
山下 淳, 藤田 和俊, 金子 透, 淺間 一: "複数観測戦略を有する自律移動ロボットの行動計画", 第9回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.222-227, 沖縄, March 2004.(査読付) PDF
山下 淳: "センサー情報処理の研究-画像処理を中心としたマルチメディアやロボットの研究-", 平成15年度第1回静岡地区計測制御講演会, 浜松, July 2003.
学部4年 佐竹 大祐 氏: 2004年3月 日本機械学会畠山賞 受賞
蔵本 昌之, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "画像中の視野妨害となる水滴の除去", 映像情報メディア学会誌, Vol.56, No.5, pp.853-857, May 2002. PDF
川原子 淳, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "ステレオビジョンシステムによる表面湾曲書籍の文字認識", 映像情報メディア学会誌, Vol.56, No.5, pp.858-862, May 2002. PDF
Kenjiro T. Miura, Junji Sone, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Minoru Ueda and Minetada Osano: "Adaptive Refinement for B-spline Subdivision Curves", The Journal of Three Dimensional Images, Vol.16, No.4, pp.74-78, December 2002.
Kenjiro T. Miura, Junji Sone, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Minoru Ueda and Minetada Osano: "Adaptive refinement for B-spline subdivision curves", Proceedings of the Fifth International Conference on Humans and Computers (HC-2002), pp.57-61, Aizu (Japan), September 2002.
Norikazu Tsunekawa, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Edge-Based Recognition of Polyhedral Objects using Gaussian Spheres", Proceedings of the 7th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2002), pp.507-510, Hamamatsu (Japan), October 2002.
Atsushi Yamashita, Shinya Matsushita, Takeshi Sonohara, Toru Kaneko, Kenjiro T. Miura and Suekichi Isogai: "3-D Measurement of Moving Objects with an Active Stereo Camera System", Proceedings of the 7th Joint International Conference on Advanced Science and Technology (JICAST2002), pp.511-514, Hamamatsu (Japan), October 2002. PDF
Masayuki Kuramoto, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Removal of Waterdrops in Images by Using Multiple Cameras", Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications (MVA2002), pp.80-83, Nara (Japan), December 2002. PDF
Atsushi Kawarago, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Character Recognition of Thick Books Using a Stereo Vision System", Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications (MVA2002), pp.358-361, Nara (Japan), December 2002. PDF
Atsushi Yamashita, Toru Kaneko, Shinya Matsushita and Kenjiro T. Miura: "Region Extraction with Chromakey Using Striped Backgrounds", Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications (MVA2002), pp.455-458, Nara (Japan), December 2002. PDF
Norikazu Tsunekawa, Atsushi Yamashita, Toru Kaneko and Kenjiro T. Miura: "Object Recognition Using Distributions of Edge Information on Gaussian Spheres", Advanced Studies in Mechanical Engineering, Eds. Hae-Ho Joo, Sang-Tae Kim and Sang W. Soo, Yeungnam University Press, pp.247-250, 2002.
Atsushi Yamashita, Jun Ota, Tamio Arai, Keisuke Ichikawa, Kazuhiro Kamata and Hajime Asama: "Cooperative Manipulation and Transportation of a Large Object by Multiple Mobile Robots", Intelligent Autonomous Vehicles 2001, Pergamon, U.K., pp.375-380, 2002. PDF
山下 淳, 金子 透, 蔵本 昌之, 三浦 憲二郎: "複数カメラを用いた悪天候時の視野明瞭化", 画像ラボ, Vol.13, No.12, pp.1-5, December 2002.
山下 淳, 蔵本 昌之, 金子 透, 三浦 憲二郎: "地上移動ロボットのための震災時における建物・家屋等の倒壊・延焼状況認識システムの開発", 大都市大震災軽減化特別プロジェクト III 被災者救助等の災害対策戦略の最適化 4. レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発 平成14年度成果報告書, pp.356-365, March 2003.
恒川 法和, 山下 淳, 金子 透: "エッジ情報のガウス球上分布を用いた物体認識", 情報処理学会研究報告(2002-CVIM-133), Vol.2002, No.34, pp.57-62, 京都, May 2002. Link or PDF
北澤 弘幸, 三浦 憲二郎, 山下 淳, 金子 透: "フォースフィードバックを伴う形状入力デバイスの開発", 2002年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, pp.17, 熊本, October 2002.
原 隆浩, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "画像・音響信号処理による打音検査法に関する研究", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.26, No.69, pp.21-24, 日光, October 2002. PDF
山下 淳, 西村 正樹, 蔵本 昌之, 金子 透, 三浦 憲二郎: "首振りカメラを用いた視野妨害となる水滴の除去", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.26, No.69, pp.25-28, 日光, October 2002. PDF
山下 淳, 蔵本 昌之, 金子 透, 三浦 憲二郎: "環境認識のための劣悪視野の明瞭化", 第3回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会講演論文集(SI2002), Vol.3, pp.15-16, 神戸, December 2002.(ベストセッション賞受賞) PDF
山下 淳, 蔵本 昌之, 金子 透, 三浦 憲二郎: "環境認識のための複数カメラを用いた災害時劣悪視野の明瞭化", 文部科学省大都市大震災軽減化特別プロジェクト 被災者救助等の災害対策戦略の最適化 レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発 公開シンポジウム論文集, pp.149-153, 横浜, January 2003.
蔵本 昌之, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "複数のカメラを用いた局所的視野妨害ノイズ除去", 電子情報通信学会技術研究報告(PRMU2002-225), Vol.102, No.707, pp.13-18, 東京, March 2003. PDF
川原子 淳, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "ステレオビジョンシステムを用いた紙面形状復元・補正", 電子情報通信学会技術研究報告(PRMU2002-226), Vol.102, No.707, pp.19-24, 東京, March 2003. PDF
山下 淳 助手: 2002年12月 SI2002(第3回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会) ベストセッション賞受賞(賞状はこちら)
Atsushi Yamashita, Tatsuya Kanazawa, Hajime Asama, Hayato Kaetsu, Isao Endo, Tamio Arai and Kazumi Sato: "Development of a Holonomic Omni-Directional Mobile Robot with Step-Climbing Ability", Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.13, No.2, pp.160-167, April 2001.
山下 淳, 福地 正樹, 太田 順, 新井 民夫, 淺間 一: "移動ロボット群による大型物体搬送計画", 日本機械学会論文集(C編), Vol.68, No.665, pp.165-172, January 2002. PDF
Atsushi Yamashita, Hajime Asama, Hayato Kaetsu, Isao Endo and Tamio Arai: "Development of Omni-Directional and Step-Climbing Mobile Robot", Proceedings of the 3rd International Conference on Field and Service Robotics (FSR2001), pp.327-332, Espoo (Finland), June 2001. PDF
Atsushi Yamashita, Jun Ota, Tamio Arai, Keisuke Ichikawa, Kazuhiro Kamata and Hajime Asama: "Cooperative Manipulation and Transportation of a Large Object by Multiple Mobile Robots", Proceedings of the Fourth IFAC Symposium on Intelligent Autonomous Vehicles (IAV2001), pp.400-403, Sapporo (Japan), September 2001. PDF
山下 淳: "移動ロボット群による大型物体操作・搬送計画"(博士論文紹介), 日本ロボット学会誌, Vol.20, No.2, pp.155, March 2002. PDF
川原子 淳, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "コンピュータビジョンを用いた書籍のディジタル化に関する検討", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.25, No.65, pp.1-6, 日光, October 2001. PDF
蔵本 昌之, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "画像中の視野妨害となる水滴の除去に関する検討", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.25, No.65, pp.7-12, 日光, October 2001. PDF
松下 信哉, 園原 猛史, 山下 淳, 金子 透, 三浦 憲二郎: "移動物体把持のためのステレオカメラによる計測", 情報処理学会第64回全国大会講演予稿集, Vol.2, pp.171-172, 埼玉, March 2002. PDF
修士2年 松下 信哉 氏: 2002年3月 第1回自動車技術会大学院研究奨励賞 受賞
中山 大介, 中野 淳史, 金子 透, 三浦 憲二郎, 久保高啓: "ステレオ視によるガラス水槽中物体の3次元計測のための観測パラメータ取得", 電子通信学会論文誌D-II, Vol.J84-D-II, No.12, pp.2684-2689, January 2001.
中野 淳史, 中山 大介, 金子 透, 三浦 憲二郎, 久保 高啓: "ステレオビジョンによる水槽中物体の形状計測", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.24, No.60, pp.1-6, October 2000.
後藤 彰, 金子 透, 三浦 憲二郎: "スリット光の援用による物体のエッジ検出", 映像情 報メディア学会技術報告, Vol.24, No.60, pp.7-12, October 2000.
松下 信哉, 森 美樹, 金子 透, 三浦 憲二郎: "ストライプ状背景を利用した画像セグメンテーション", 映像情報メディア学会技術報告, Vol.24, No.60, pp.13-18, October 2000.
Mitsushige Okada, Toru Kaneko, Kenjiro T. Miura: "Underground Pipe Signal Extraction Using LoG Filter from Pulse Radar Images", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E83-D, No.1, pp.112-115, January 2000.
Toru Kaneko, Daisuke Nakayama and Takahiro Kubo: "Determination of Observing Optical Geometry for Three-dimensional Measurement of Objects in Liquid", Proceedings of Optics in Computing, pp.453-456, June 1998.
岡田 充茂, 金子 透, 三浦 憲二郎: "LOGフィルタを用いたパルスレーダ画像からの地下埋設管信号抽出", 映像情報メディア学会年次大会(ITE98), pp.370-371, August 1998.
中山 大介, 金子 透, 久保 高啓: "水中物体センシングのための観測パラメータ取得に関する検討", 映像情報メディア学会年次大会(ITE98), pp.370-371, August 1998.