過去のイベントはこちら:2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度
B4・M2・D3の方の学位授与式が行われました.
写真をもっと見る(FLASH)M2の近藤君,川上君,B4の松崎君が知能システムシンポジウム2014で発表しました.
写真をもっと見る(FLASH)本研究室の金子透教授が御定年退職されるにあたり、ご退職パーティが催しされました。
先生のご活躍・ご貢献に敬意を表しますとともに,深く感謝申し上げます。 先生,これからもお元気でご活躍ください。 本当にありがとうございました。 写真をもっと見る(FLASH)本研究室の金子透教授の最終講義が催しされました。
学内外から沢山の方にお越しいただきました。 写真をもっと見る(FLASH)卒論・修論・博論の打ち上げが行われました.
写真をもっと見る(FLASH)M2の修士論文発表が行われました.
写真をもっと見る(FLASH)B4の卒業論文発表が行われました.
写真をもっと見る(FLASH)D3の伊部君の博士論文発表が行われました.
写真をもっと見る(FLASH)研究室の忘年会を行いました.
写真をもっと見る(FLASH)B4の皆さんが卒業研究中間発表を行いました
写真をもっと見る(FLASH)M2の近藤君がROBIO2013で発表しました.
写真をもっと見る(FLASH)D3の伊部君がViEW2013で発表しました.
このワークショップでは本研究室OBの方も発表をされていました.
写真をもっと見る(FLASH)第17回テクノフェスタ in 浜松が11月09,10日に開催されました.
本研究室では例年行なっている立体視写真に加え,今年はロボット同士による鬼ごっこを行いました.
お客さんにはロボットを操作してもらうことで楽しんでもらいました.
金子・山下・小林研のOB会を行いました。
沢山のOBの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
写真をもっと見る(FLASH)阿多古川の川辺でBBQを行いました
写真をもっと見る(FLASH) 写真をもっともっと見る(GIF)M2の川上君がJSST2013で発表しました。
写真をもっと見る(FLASH)M2の近藤君がRSJ2013で発表しました。
写真をもっと見る(FLASH)M2の磯貝君、M1の石川君、B4の牧野君がサマーセミナー2013で発表しました。
写真をもっと見る(FLASH)毎年恒例行事の三浦研とのボウリング大会を行いました.
2ゲーム行い,1ゲーム目は研究室対抗戦,2ゲーム目は個人戦を行いました. 対抗戦では金子・小林研が勝利しました. 個人戦ではB4の三石君が1位,B4の皆川君が2位,M2の川上君が3位,B4の深澤君がブービー賞を獲得しました。 写真をもっと見る(FLASH)B4の皆さんが卒業研究中間発表を行いました
写真をもっと見る(FLASH)須永君が卒業研究発表を行いました
写真をもっと見る(FLASH)B4およびBekhtiさんの歓迎会を行いました
写真をもっと見る(FLASH)